日本語文法 「~ようになる」
【状況・能力の変化】
接続
動詞 + ようになる
ex.食べられるようになる/言わないようになる
~ようになる
状況・能力の変化
变得…、逐渐会…、就能…
- 日本語が話せるようになりました。
眼鏡 をかければ、黒板 の字 が 見えるようになります。赤 ちゃんはずいぶん活発 に動くようになりました。隣 の子供 は最近 きちんとあいさつするようになった。注意 したら文句 を言わないようになった。
逐渐能说日语了。
戴上眼镜,就能看清楚黑板上的字。
婴儿已长大,活动已相当自如了。
邻居的孩子最近会规规矩矩地打招呼了。
提醒之后,变得不发牢骚了。
接动词词典形,表示从不可能的状态到可能状态,或从不能实行的状态变化到能实行的状态。 像例(1)那样多使用动词可能形。例(5)那样接续否定形时,表示向不实行状态变化,这是也可以说是“言わなくなった”。