~ことなく
[動―基本]
◎ ~しないで
失敗することなく、無事その演技は終了した。
✖ 食べることはないけれど、好きじゃない。
〇 食べないことはないけれど 、好きじゃない。
このページでは、「こと」に関する表現をまとめています。
[動―基本]
◎ ~する必要がない
電話で話せばいい。わざわざ行くことはない。
▶ 常識、あるいは当たり前だという意味を表す。
[動/い形/な形/名]
◎ ~の可能性がある
修理すれば使えないことはないけれど、古いから捨てよう。
[動/い形/な形/名]
◎ ~しなければ・・・ない
スキー場に来ても、雪がらないことにはスキーはできない。
▶ 「できない」「無理だ」という意味の分が後に続く。
[動―基本]
◎ ~しないで
失敗することなく、無事その演技は終了した。
[動-基本]
◎ ~しない状態で/~しなければ
お互いが助け合うことなしに、人間は生きていけない。
[動/い形/な形/名]
◎ ~という事実から
この辺は、桜が多いことから、桜が丘という名前が付いた。
[名]
◎ ~なら、当然(~の性質などから判断して推測)
まじめな彼のことだから、書類はもうできているでしょう。
[動/い形/な形/名]
◎ ~だから
新入社員で慣れぬこととて、失礼があればお許しください。
[動/い形/な形―基本]
◎ とても、~なことなんですが
不思議なことに、この町には首の長い人が多いそうです。
▶ 「驚いた」「うれしい」「悔しい」「残念な」など、感情を強調する言葉につく。
⇒ 「~の言うことには」= ~の話では
妻の言うことには、今日近所で火事があったらしい。
[動/い形/な形/名]
◎ ~は本当ですが、実は・・・
復習したことはしたんですが、まだよく理解していません。
▶ 「~」には同じ言葉が入る。