▲TOPへ戻る

強調に関する言葉➀ N1,N2の文法

ぼくはテレビこそあれば何もいらない。

ぼくはテレビ さえ あれば何もいらない。

このページでは、「強調」に関する表現をまとめています。

  1. ~(で)さえ
  2. ~(で)すら
  3. ~こそ
  4. ~さえ・・・ば
  5. ~だに
  6. ~からこそ
  7. ~ばこそ
  8. ~にして
  9. ~AあってのB
  10. 練習問題

~(で)さえ

[名]


◎ ~(で)も

その学生は漢字はもちろん、ひらがなさえ書けない。

いいことがあると、毎日飲んでいる安いコーヒーでさえおいしく感じる。

▶ 例を出して「だからほかの場合はもちろん・・・である」という意味を表す。

~(で)すら

[名]


◎ ~(で)も

彼は大学教授ですら気が付かなかった問題点を指摘した。

~こそ

[名]


◎ 強調

今度こそ頑張ろう。

昨日はありがとう。――こちらこそ。

▶ 前の言葉を特に強く言いたい時に使う。

~さえ・・・ば

[動―ます形/名]さえ[動―ます形/い形/な形/名]ば


◎ 強調

彼さえいれば、ほかには何もいらない。

よく寝さえすれば、この疲れは取れると思う。

▶ それだけで十分である、の意味を表す。(=~だけ・・・ば)

~だに

[動―辞書形/名]


◎ 強調

この間の彼女の態度は、思い出すだに腹が立つ。

▶ 「~だけでも」の意味。

これだけ!「想像だにしない」「夢だに思わない」

▶ 「〔名〕+ だに」= さえ、すら

~からこそ

[動/い形/な形/名]


◎ ~だから

子どもを愛しているからこそ、しかるんです。

〔動―て形〕こそ

母が働いてこそ、生活できるんです。

▶ 原因や理由を強調している。

~ばこそ

[動/い形/な形/名]


◎ ~だから

あなたの健康を考えればこそ、お酒を飲ませないのです。

~にして

[名]


◎ ~だから

これだけ!「~にして(初めて)」

この改革は、あの政治家にして(初めて)できたことだ。

40歳にして初めて免許を取った。

▶ 「~の時に」という意味もある。

❢ 先生にして間違えるのだから、できないのは当然である。

▶ 「~でさえ」の意味もある。

AあってのB

[名]あっての[名]


◎ ~だから

お客様あっての仕事だから、言葉遣いに気を付けてください。

▶ 「Aがあるから、Bがある」という意味。Aの存在を強調している。

5
Which month comes right before june ?
July
May
September
August

Quiz Result

Total Question
Attempt
Correct
Wrong
Percentage
Your Total Score