6課 因果関係

因果関係を表す文型

  1. Aの ために B
  2. Aの おかげで B
  3. Aの せいで B
  4. A から B
  5. A ので B
  6. A 結果 、B
  7. A。 したがって 、B
  8. A によって 、B
  9. A の原因として 、Bが あげられる

彼が手伝ってくれた おかげで 、機械の修理ができた。

彼の せいで 、私の家族全員がとてもひどい目にあった。

火事の 原因 は、タバコの火の消し忘れである。

のせいで 、手足が思うように動かない。

踏み切りで事故があった ので 、今朝の電車が遅れた。

練習1

会話を読んで、文を完成しなさい。

A : 最近野菜が値上がりしていますね。
B : ええ、天候不順が長く続いているので。
A : このままだとますます上がるでしょう。

→   野菜が値上がりしている原因として、(答え)

A : 鈴木さんはあの事件につながっているようですよ。
B : まさか。何かあったの。
A : 警察は彼についての情報をいろいろと聞き込んでいるそうだ。
B : 彼の人柄をよく知っている。きっと無実だと思う。

→   (答え)によって、彼は無実だと思う。

A : お帰りなさい。ずいぶん遅かったね。
B : うん、出かけようとするところに電話がかかってきた。
A : 二時間も話したの。
B : そんな。駅で久しぶりに高校の同級生に会って、いろいろ話していて、つい…。

→   (答え)結果、2時間遅れた。

A : 今日はずいぶん渋滞していますね。
B : ええ、この先で交通事故があったそうです。
A : ああ、そのためですね。
B : 15台も衝突していて、大変なようです。

→   今日、道が混んでいるのは、(答え)ていて、(答え)ためだ。

練習2

続きの部分を書きなさい。


お酒を飲みすぎたので、(答え)


車からの排気ガスが多かったせいで、(答え)


その計画が実行できない原因として、(答え)が挙げられる。


今回このような賞をいただけるのは、(答え)おかげです。


日本で一人で生活しているため、(答え)


家族が多いから、(答え)


最近、食品の安全に関する事件が増えているため、(答え)


地球資源には限りがある。したがって、(答え)

練習3

次の文を因果関係に基づき、正しい順序でまとめなさい。

① 政府の奨学金で来ているので、あと3年間しか日本にいられない。

② 日本のコンピューター技術は私の国より進んでいるので、勉強しなければならないことが多くある。

③ 私が日本へ来たのはコンピューター技術を身につけるためである。

④ その間にできるだけ多くの新しい技術を勉強したいと思っている。

答え

私が日本へ来たのはコンピューター技術を身につけるためである。 日本のコンピューター技術は私の国より進んでいるので、勉強しなければならないことが多くある。 政府の奨学金で来ているので、あと3年間しか日本にいられない。 その間にできるだけ多くの新しい技術を勉強したいと思っている。

① そのため、私の会社では日本語が話せる社員に特別手当を出している。

② 私の会社は日本との取引がとても多く、日本語を使う機会も多い。

③ 私が日本語を勉強しているのは、仕事をする時に必要だからである。

④ 実際に日本人と会って仕事の話をしたり、日本に国際電話を掛けたり、また、時には手紙を書かなければならないこともある。

答え

私が日本語を勉強しているのは、仕事をする時に必要だからである。 私の会社は日本との取引がとても多く、日本語を使う機会も多い。 実際に日本人と会って仕事の話をしたり、日本に国際電話を掛けたり、また、時には手紙を書かなければならないこともある。 そのため、私の会社では日本語が話せる社員に特別手当を出している。

① 今は日本語を勉強するために、日本に来ている。

② その時は日本語が全然できなかったので、ちょっと不自由な旅行だった。

③ そして、やっと去年の夏に日本へ来ることができた。

④ 国へ帰ってから、今度は日本の小説を日本語で読んでみたくなった。

⑤ 私は日本のいろいろな所を旅行したかったので、2年間アルバイトをしてお金をためた。

答え

私は日本のいろいろな所を旅行したかったので、2年間アルバイトをしてお金をためた。 そして、やっと去年の夏に日本へ来ることができた。 その時は日本語が全然できなかったので、ちょっと不自由な旅行だった。 国へ帰ってから、今度は日本の小説を日本語で読んでみたくなった。 今は日本語を勉強するために、日本に来ている。

練習4

インターネットと私たちの生活


最近、よくインターネットを利用している。 今の時代では、インターネットはもう人間の生活に入り込んできたと思う。

インターネットを通して、ビデオチャットやネットゲームをすること、 電子メールを送ることのほか、買い物、ホテルの予約、 また勉強などいろんなことができる。 新しい知識や、知りたい情報もインターネットで調べられる。 家にいながらにして世界中のニュースをすぐ知ることができる。 インタ、ネットがこんな便利になったので 、 インターネットなしの生活はもう考えられないほどと思う。

でも、インターネットは私たちの生活によいことをもたらしてきたばかりではない。 インターネットには、悪い面もある。 例えば、子どもがインターネットゲームに夢中になってしまったとか、 人と人の間の交流が少なくなったとか。 これらの私たちの生活への悪い影響をできるだけ最小限度におさめるべきだと思う。

だから、私はインターネットを適当に利用するのが大切だと思う。


1. 例文の中で「因果関係」を表す言葉の下にを書きなさい。答え


2.インターネットの普及は我々の生活にどんな便利さをもたらしたか、二つ挙げなさい。

答え

インターネットのおかげで、家にいながらにして買い物ができるし、チャット やメールで他人とのコミュニケーションができるし、知識や 情報を調べることもできる。

3.それに対して、どんな問題をもたらしたか、二つ挙げなさい。

答え

インターネットのせいで、 子どもがネットゲームに夢中になってしまったとか、 人と人の間の交流が少なくなったとか、悪いことももたらしてきた。

4.例文以外に、インターネットの便利さ及び問題点などを検討しなさい。

答え

インターネットは、私たちの生活をさらに便利にさせて、 仕事と勉強の効率を上げるのだ。 しかし、インターネットには、多種多様な情報があり、どの情報が 正しいか判断するのは難しくなったというという問題もある。